« 2012年9月 | トップページ | 2012年12月 »
6歳のリクちゃんにプレゼント
おもちゃはすぐに飽きるし、装飾品はお父さんが嬉しいだけだし…
やっぱり、リクちゃんには、食べ物です^^
スペシャルセットをそろえました〜
ドライフードにトッピングするものです…いろいろ充実していてびっくり
リクちゃんも“おいしいものだ!”っていうのがわかるらしく
食べる前からお目目がまんまるになっていました
☝誕生日当日は
鶏肉とチーズがごろっと入った、超贅沢なのをいただいたリクちゃん
残り福^^で、あと3回、スペシャルディナーにありつける予定です
あいかわらず、ヨーグルトをもとめて、そわそわしているリクちゃんです^^
テーブルに座っている私の脇から鼻先が出てきます
ん〜、この瞬間、なんともいえずシアワセ
リクちゃん、6歳の朝^^ 誕生日なのにへんてこなお顔で登場です
2、3日前のこと・・・
リビングでお父さんにいじられていたリクちゃんです^^
なんなんでしょう〜 コメントのしようがないなぁ、もお
昨日はシゴトのはざまだったのか、お父さんが次男の部屋の模様替えを
してくれました^^丸一日かかりました
すごしやすい部屋になり…これで勉強もはかどる???^^
掃除の間、リクちゃんは終始、お邪魔虫でした、あはは
強引に机の下に入りたがったり、ど真ん中ででーんと寝そべったり…
左、ひっくり返っているのはベッドです^^
ついでにワックス掛けもしてくれたので…
なんだか大掃除がもう始まっている感じです
ためずに、毎日の分を少しずつ…って次男の勉強と一緒じゃ〜ん
今年は、掃除という自分の課題も、この“ためない作戦”で行くぞと
(一応)決意してみる今日この頃です^^
今日の午後は、リクちゃんも特別おやつをもらえました^^
といっても、いつものお芋ですが…
グラスに入っているので、ちょっとだけオシャレ…かな
私たちが3時のおやつにケーキを食べたので^^;
リクちゃんも、気持ちカフェ?ってことで・・・アハハ
2階の仕事場にツリーが…^^
秋だと思ったらもう、クリスマスカウントダウンがはじまっていました
リクちゃん?お口に締まりがないよ〜
この季節、いつもおばあちゃんから柿をもらいます
またまた好き嫌いで恐縮ですが・・・我が家では柿がなかなか売れません
それで、柿ジャムにしてみました^^
味見はまだです。でもきっとめちゃくちゃ甘いはずお砂糖山盛り入れたもの
プレーンヨーグルトに混ぜて食べることにします!
クックパッドに、熱いうちに瓶に入れて逆さまにするって書いてありました
あんまり意味もわからず、言われた通りにやってます^^;
ついこのあいだ、夕飯づくりをおさぼりして
お寿司パックとミニうどんという日がありました^^
たまご…セットになったお寿司には必ず入ってますよね
甘い卵焼きが苦手な我が家では、なかなかそこには、お箸がのびていきません><
好き嫌いは贅沢だよねぇ・・・リクちゃん
打ち合わせ、仕事、バイト、塾…とそれぞれの用件でみんなが出かけ
夜の7時半時点で、家に私とリクちゃんの二人だけ
仕事場が家にある我が家では、めったにない現象です^^
晩ご飯を二人で食べるなんて・・・
きっと後にも先にも、これっきりじゃないかなぁ
リクちゃんのお布団生活、順調です
昨日のリクちゃんは、お布団と家具のせまい隙間にはさまって寝ていました^^
手がヘンでした
くりんと丸めて両手を重ねています
☟この角度が…気になったなぁ、これでホントに大丈夫ぅ???
今晩のリクちゃんは、遠い目をしていました^^
「あれは僕がまだ2歳だったころ・・・」みたいな〜
何を思い出していたのかな。それともまたお芋のことを考えていただけかな
疲れていたのか、午後中、ほぼ寝てしまいました><
次男のコーラスフェスティバルだったけど、行かなくて・・・
来年3年生の時に行けばいいか、って思っていたら
次男が帰ってきて、来て欲しかったっぽい発言を
行けば良かったかな
それに寝た時間、もったいなかったかな…けど疲れが取れたから、まぁいいか
今日もあいかわらず、リクちゃんはキッチン率が高いです^^
冷蔵庫の前にデーン
尻尾、長くて大きい
いつもキッチンに侵入してくるリクちゃんです^^
時々、私がなんだかんだ落とすので(白菜とか、じゃがいもを切っていて飛ばす><)
そのおこぼれを狙っています
近さは、これくらい・・・
反対から撮影^^
この日はお父さんがチーズちくわを仕込み中
私の時みたいに、落ちてきたんじゃなく
ちゃんとしたのをひとつもらっていました
k.mama
やっと少し時間ができたので、ブログが書けます^^
リクちゃんは変わらず元気いっぱいです
先日またちょっといたずらされてクロールで泳ぐはめになったリクちゃんです☟
最近のコメント